同窓会の歴史

  • 創立当時の学園

  • 1970年ごろの学園風景

  • 旧校舎前の桜

1946年(S.21) 5月:桜美林学園創立
1955年(S.30) 8月1日:安三先生自らの手により、学園誌「復活の丘」創刊
1956年(S.31) 4月29日:桜まつりと同窓会開催
1957年(S.32) 4月28日:桜まつり・第一回同窓会・総会開催
初代会長に平本昌一氏就任
1958年(S.33) 4月29日:桜まつり・同窓会開催
創立12周年記念式
フォークダンス、各クラブOB戦も行われる
1959年(S.34) 8月8日~9日:納涼祭・同窓会・総会開催
(音楽鑑賞、フォークダンス、記念写真、水泳、宿泊)
1960年(S.35) 4月24日:桜まつり・同窓会開催
1961年(S.36) 納涼祭・同窓会開催
安三先生「レユニオン」提唱
2代会長に奥脇弘久氏就任
1962年(S.37) 安三先生、社団法人善行会より「善行銅賞」受賞
3代会長に松本忠氏就任
1964年(S.39) 6月24日:清水郁子先生召天
1966年(S.41) 4月29日:桜まつり・同窓会開催
創立20周年・卒業生数5,020人
安三先生「勲三等瑞宝章」受章
1967年(S.42) 7月7日:安三先生喜寿お祝い(安三先生を囲む会を持つことを決定)
「神田東京クラブ」発足(安三先生からのご提案により、同窓生相互の会合や、同窓生の上京の際の休憩、宿泊施設として東京の神田に設置される)
4代会長に平本昌一氏就任
1969年(S.44) 4月29日:さくら祭・同窓会総会(交友レユニオン)開催
安三先生、社団法人善行会より「善行銀賞」受賞
同窓会室が与えられる(明々館812-1号室)
卒業生総数延べ8,589人
「桜美林東京クラブ・ヨーロッパ見学の旅」
「桜美林東京クラブ・囲碁の会」発足
1972年(S.47) 全国の同窓生を集める同窓会総会を開催
5代会長に川合貞義氏就任
1974年(S.49) 第一次長野県同窓会支部誕生
1975年(S.50) 4月29日:さくら祭・同窓会総会開催
現同窓会室の建物を卒業生の仲原一雄氏が設計(当初生協会館として建設)
6代会長に藤田紀世志氏就任
1976年(S.51)

5月:「神田東京クラブ」閉鎖
閉鎖に当たり安三先生のおことば(復活の丘第115号)
「今後卒業生のアフターケアについて力を注ぐつもり。その一環として学園内に事務局の為に一室を設け、充実をはかる。同窓会室は母校に訪問される卒業生の足場にもなる。用事があってこられようと遊びに見えようと、拠点になる。卒業生は学園に来たら一番最初に同窓会室をご利用になれば、学園のすべてがわかるということにもなる」

5月:「神田東京クラブ」閉鎖にあたり、同窓会局が明々館に設置される(学園本部一階事務室から移転)

11月13日:同窓会主催の創立30周年記念祝賀会開催(東京赤坂ホテルニュージャパン350人出席)
「母校の今後の発展はひとえに卒業生の活躍にかかっている。本日は創立30周年祝賀会だが、創立50周年、100年祭を盛大に行えるようにするには、卒業生の母校愛に大いに期待する以外にはない。卒業生が社会に出て、実績をあげた経験をもとにして活躍してほしい。同窓会の充実を望む。」安三先生談(復活の丘第118号)

7代会長川合貞義氏就任(1984年まで)

1977年(S.52) 7月3日:安三先生お誕生会・同窓会総会開催
1979年(S.54) 7月8日:安三先生お誕生会・同窓会総会開催
第一次同窓会相模原支部発足
1980年(S.55) 第一次同窓会八王子支部発足
1981年(S.56) 7月5日:創立35周年同窓会開催(池袋サンシャインビルにて)
安三先生91歳お誕生会(毎年4月に開催していた、「さくら祭と同窓会」から「安三先生のお誕生会」と七夕にあやかり、年一度の再会の日として7月に同窓会を開催をすることに決める)
第一次関西支部、北海道支部発足
1982年(S.57) 7月4日:安三先生お誕生会・同窓会総会開催
1983年(S.58) 7月3日:安三先生お誕生会・同窓会総会開催
1985年(S.60) 7月7日:安三先生94歳お誕生会・同窓会総会開催
8代会長に向井孝次氏就任(1997年まで)
第一次同窓会多摩・稲城支部設立
安三先生「顕彰碑」設立発起
桜美林教会の白玉塔に教職員、教会員など昇天された方々のご遺骨をお慰めしていましたが「顕彰碑を設立し学園関係者の生前のご恩に報いたい」との安三先生のご意向により設立
1986年(S.61) 6月1日:創立40周年、同窓会記念事業「清水安三先生銅像」完成除幕式と、清水安三先生お誕生会・同窓会総会開催
1987年(S.62) 7月5日:清水安三先生お誕生会・同窓会総会開催
1988年(S.63) 1月17日:清水安三先生召天(96歳)
7月3日:同窓会総会・「リ・ユニオン」開催
1991年
(H.3)
桜美林学園創立者清水安三・郁子両先生生誕100周年
9月16日:桜美林学園創立45周年・同窓会総会・「リ・ユニオン」開催(ホテルセンチュリー・ハイアットにて)
1992年
(H.4)
6月6日:崇貞学園・桜美林学園合同「リ・ユニオン」・祝賀会開催
講演会に700人、祝賀会に260人参加
1996年
(H.8)
桜美林学園創立50周年
1998年(H.10) 9代会長に小礒明氏就任(2005年まで)
2000年(H.12) 同窓会事務局明々館より其中館に移転
10月21日:初代会長平本昌一氏逝去
2004年(H.16) 1月12日:大野一男先生召天
9月20日:同窓会総会・「リ・ユニオン」開催
卒業生総数 71,752人
11月:同窓会会事務局が其中館から現在の建物(更賜体育館前の三角屋根の建物)に移転
2005年(H.17) 4月:桜美林学園同窓会オフィシャルホームページ開設
2006年(H.18) 桜美林学園創立60周年
4月29日:第1回還暦祝い礼拝
9月16日:桜美林学園創立60周年・同窓会総会・リ・ユニオン開催(セルリアンタワー東急ホテルにて)
10代会長に時田宝文氏就任(2013年まで)
2007年
(H19)
4月29日:第2回還暦祝い礼拝
7月14日:同窓会総会 & 2007リ・ユニオン開催
2008年(H.20) 4月29日:第3回還暦祝い礼拝
7月26日:同窓会総会 & 2008リ・ユニオン開催
2009年(H.21) 4月29日:第4回古希・還暦祝い礼拝
7月25日:同窓会総会 & 2009リ・ユニオン開催
2010年(H.22) 4月29日:第5回古希・還暦祝い礼拝
7月24日:同窓会総会 & 2010リ・ユニオン開催
2011年(H.23) 4月29日:第6回喜寿・古希・還暦祝い礼拝
7月23日:清水安三先生 生誕120年・学園創立90周年
同窓会総会 & 2011リ・ユニオン開催
於:新横浜国際ホテル
2012年(H.24) 4月28日:第7回喜寿・古稀・還暦祝い礼拝
6月2日:同窓会総会 & 2012リ・ユニオン開催
11月3日:第1回全国支部長会議開催
2013年(H.25) 4月27日:第8回喜寿・古稀・還暦祝い礼拝
6月1日:同窓会総会 & 2013リ・ユニオン開催
7月7日:東北ブロック同窓会開催
11月2日:第2回全国支部長会議開催
12月8日:「木槿の花の咲く頃 —清水安三物語—」観劇ツアー開催
2014年(H.26) 4月26日:第9回喜寿・古稀・還暦祝い礼拝
6月7日:同窓会総会 & 2014リ・ユニオン開催
11代会長に佐藤誠一郎氏就任
2015年(H.27) 6月27日:同窓会総会 & 2015リ・ユニオン、喜寿・古稀・還暦祝い礼拝 同時開催
2016年
(H.28)

4月23日:第11回喜寿・古稀・還暦祝い礼拝

5月15日:宮城支部発会式
5月28日:同窓会総会 & 2016リ・ユニオン開催
「学園創立95周年・大学設立50周年」
2017年
(H.29)
4月22日:第12回喜寿・古稀・還暦祝い礼拝
6月3日:同窓会総会 & 2017リ・ユニオン開催
2018年
(H.30)
4月22日:第13回還暦・古稀・喜寿・傘寿祝い礼拝
6月2日:同窓会総会&2018リ・ユニオン開催
12代会長に長谷川哲雄氏就任
2019年(H.31,R.1) 4月20日:第14回還暦・古稀・喜寿・傘寿祝い礼拝
6月1日:同窓会総会&2019リ・ユニオン開催
2020年
(R.2)
13代会長に山本美浩氏就任




復活の丘~安三先生語録~

「同窓会だより」の記念すべき第1号は、1955年創立者清水安三先生の執筆により「復活の丘」というタイトルで誕生しました。
2021年に迎える桜美林学園100周年を記念して、桜美林学園公式サイトでは「復活の丘」を第1号から掲載しています。学園が創成期から徐々に大きく成長していく中で語った安三先生のお話を改めて紹介していますので、ぜひご覧ください。

桜美林学園公式サイト

「復活の丘」安三先生語録