“次の時代の桜美林へ”オベリンナーたちの想いを乗せて次の100年への一歩を踏み出す” #88
学びや挑戦を通して
学生たちが自信を育めるように
桜美林では、自主的にさまざまなボランティアに参加できました。徳望館に掲示されていたYMCAのポスターを見て参加したフィリピンワークキャンプは特に思い出深く、そこで出会ったストリートチルドレンのために何かをしたいという思いから仲間と始めた活動は、現在もNPOとして続いています。教育という仕事もNPO活動も、目指すのは誰もが希望を持って生きられる社会の実現。そのためには未来を担う若者が「自分には社会を変える力がある」と実感できることが大切だと思います。桜美林での学びや挑戦を通して、学生たちが自信を持って巣立っていくことを願います。
(所属・肩書は2021年度取材時点のものです)